7. クーペが好き!
2010.11.28
ドライブ好きならお気に入りの車を所有したいのがごく自然な話です。
俺ってこんなドライブや車が好きだったのかなぁーなんて思っていましたが
多分、好きな車(クーペ)でドライブへ出掛けてそこで走ることに没頭する
ってのに歓びを見出してるんではないかな?と思っています。
サーキットも走って見たい気はするのですが同じ場所をクルクル周るより
風景を眺めながら車と対話するようなドライブが好みです(^^)
限界走行やタイムを競うって言うことに歓びを見出すって言うことはなく
あくまでドライブ、風景、ちょっと美味いものがあれば更にいいか・・・
みたいな(笑)まぁ、もう年ですから当然かも(*^‐^*)
HPやBLOGは俺の足跡。
大袈裟に言うと人生、生きていた証やその時の想いを記しておこうと
言う感じだと最近、めんどくさい作業(PCでの更新)をしながら感じてたりします。
そして、車はやっぱクーペが好きです。
沢山乗せて車を走らすことに歓びは感じなくってギターを弾くような
感じだと思います。
ひとりの方が楽しい、マイペースで(爆!)
そんな俺には4ドアセダンよりまさに2ドアクーペ!!なのです。
ならば2シーターもアリなんだろうけど日常生活の全てをカバレッジできる
となれば4座クーペは押さえて置きたい。
オールインワンみたいな・・・。
何せ普通のサラリーマンだし2台所有する程、甲斐性もないので(苦笑)
女性はクーペより乗り降りが楽なミニバンやビッグセダンが好きな生き物なようです。
因みに相方も7シリーズを見て「これエエなぁ〜♪」なんて車なんてどうでも
イイみたいな人なのに目がハートでしたから。
前車(CPV35)で久しぶりにクーペ復活を果たした俺がナニゲに
不思議に思っていたこと。
俺ってこんなに車好き、ドライブ好きだったのかな?
日々の仕事や、生活していく上で、辛い時や心が晴れない時に車に
乗ると非日常へと誘ってくれて心を和ませてくれます。
俺にとっては、そんな存在です(*^^*)
ミニバンに乗る方が家族のためにはいいし、クーペを乗ると言うのは
リスクもありますが、俺自身は好きな車に乗りたいと、40代になり
娘らも大きくなっての選択でした。身勝手な親父です。
でも、乗って楽しい。見て楽しい(笑)ささやかな楽しみにさせて貰ってます。
まさに俺にとってかっこいいクーペでのドライブは活力剤なのです!
白い335クーペを眺めてて
ふと20代に乗ってたホワイトのソアラを思い出しました。
「あぁ、俺そう言えば、車好き。クーペ好きやったよな〜」
結婚資金の捻出するために車を売却して結婚したとき
俺の嗜好、車好きの想いをきっと無意識のうちに
封印していたのではないだろうか?
この先も好きなクーペでドライブ満喫して行きたいと思います。
クーペはエクステリアが重要ですからサイドフォルムが美しい車が好きです。
好きな車を眺め、ドライブを励みに仕事をガンバレそうだし
どうせ、ちょっとアブノーマルな人生だ(爆!)
思いのままの人生を選んだからにはとことんおもいのままに(^^)
もちろんお財布と相談しながらですが(苦笑)
若い頃に憧れてたBMW直6エンジンに現在の乗ってるので次は
更に憧れの車を目標に仕事を頑張って行こう!なんて思ってます。
会社生活もいよいよラストスパートの世代な感じですから何かしら
楽しみを持ってないと・・・特に今の俺みたいな境遇では(苦笑)
相方が許せば2シーターも選択肢に入るのですが、無難に4座クーペに
なりそうな予感(^^;
夢持つのはいいですよね!
タダだし。。
お金持ちになりたーいなぁ〜(^^;
白髪頭でカッコいいクーペに乗る!人生目標です。
弄らずとも魅力的なクーペで人生を駆けぬけるように・・・俺のキボウ(^^)
相方にグーで殴られそうですが(苦笑)